
↑ トーナメント会場はこちらです。
アリス支援特設ページ跡地↓
支援用のイラストと、過去に描いた美鈴の絵をまとめてみました。
|

微妙に別衣装。華人娘々 紅美鈴。
|

|
準々決勝、対ルーミア戦での支援。武器を持たしてみました。
絵を赤く塗るとよかったかも。
|

|
美鈴の冬服最果屋流と冬服咲夜さん。
この二人を並べて描くのはやっぱり好きなようです。
|

|
普通の人間のようでいて、実は妖怪な美鈴さん。
二次創作では、いろいろと大変な扱いをされつつ泣いたり笑ったりしつつも、基本的に他人を許している人というイメージがあって、そういう人は実は大変な過去を持ってたりするのではないかなあとか、妄想が暴走して、こんな絵に。
家族の仇を討ちたいと願うあまり妖怪になってしまった美鈴さん。
フランス人と中国人のハーフの少女だった彼女の髪の色はもともと赤毛ではあったのですが、返り血を浴びるうちに本当の真紅に。
そのことから紅美鈴と呼ばれることになったのだとか。
同じようないわれのあるスカーレットさんは、そんなことから彼女を目を気に入ったようですが、あまり名前で呼びたがらないのだとか
とかいう妄想をしたわけですが、実は美鈴はもとクリスチャンというのもいいなあとか。
だんだん他人には、理解してもらえないような方向にいきそうだったので断念(笑)
と、いろいろ考えたりしつつも、穏やかに笑っている絵のほうが自分らしいし、美鈴らしいかなと、そう思って書いたのが上の二枚なのです。
|

|
一回戦。対八雲藍戦の支援。
そろそろ肉まん絵の季節ということで。他の試合の支援で見かけた、小悪魔さんと美鈴のSSが個人的にお気に入りだったので、小悪魔さんも一緒に。
ああ、でも次の試合はかなり面白いシチュエーションですね・・。
|

|
こちらは美鈴と橙がコタツに食われるSSから。食われてばかりでも可哀相なので、こんな絵を。
|

|
咲夜さんと美鈴。 紅魔館で珈琲を飲むのは咲夜さんくらいかなあとか、考えて描いた一枚。
|

|
美鈴勝手に冬服デザイン。
美鈴のデザインが好きなので、私なりの挑戦でした。
|

|
最果屋初の東方絵。このころは、結構つり目で描いているのですが・・
|
最果屋TOPに戻る
|