2005/11/30



服のデザインは、みやま零さんが原画を手がける「彼女達の流儀」から。
資料が小さかったので、嘘が多いですが・・
ゲーム自体は来年の発売らしいので中の人のことはわかりませんがー。

・・なんというか、微妙ですいません。

わんもあぴいしいずのおまけ本に、何故か顔出してたりしてましたね。

2005/11/29

やはり、そろそろドイツビールを通販するしかないような気がしてきました・・
二ダースくらい買えば、送料もただですし。
でも、サイトを眺めていると、あれもこれもとなってしまいます(^^;


すっかり遅くなっておりますが、web拍手のお返事を少しずつー

> googleのイメージ検索をエピカステラで検索すると凄いことに!!

うちのシャロン様がトップにー、・・というか、うちのサイトくらいしか、イラストがないですね(^^;
でも、ゲームの方はそれなりに紹介されているところが。

> が・我聞、かっっこいい〜〜!!2週続けて最高の盛り上がりですな。(^^

すっかり、遅くなってしまい申し訳ありません・・というか、返信しないうちに最終回に・・
でも、終盤は盛り上がりましたねー。
個人的には、のんびりした最終回もよかったです。

2005/11/28

今月のコンプエース、Canvas2は竹内部長のお話。
で、サクラノ詩は藍先生の話ということで、なんとも最果屋的に幸せ度の高い一冊。
しかも、武田みかさんの読み切りまでついているとは・・

しかし、仲いいですね。上倉先生と竹内部長(笑)
というか、上倉先生が先生みたいだ(何だと思っていたのか)
元気のない竹内部長もよいですが、やっぱり最後のページがいいですね。
・・何気に、ちゃんと答えている副部長とか。

エースのCanvas2では
例のあの人が。
コミックのキャラ達で、この場面がどう描かれていくのかは、すごく楽しみ。


気付くと、コンプティークとエースとコンプエースを全部買っているので、らきすたを欠かさず連載で追っているレアな人になっているのですが、
とりあえず、ロッテ優勝ネタがたっぷり入っていて満足(笑)
かがみは、自分のクラスの友人相手だと砕けているというか男の子っぽいというか、そんな口調ですね。
なんでだろう。
・・単に、主な相手がそういう口調だからか

といった風に、コミックの感想を描くなら、せっかく絵描きサイトなんだから絵の一枚も載せたいなあ・・とか思っていたら、更新が止まってしまいました(^^;

眼鏡版竹内部長は難しいです・・眼鏡もですが、やっぱりボリュームのある触角ポニーテイルが。


そういえば、コンプエースでの連載が突然終わってしまって、結構寂しい思いをしていたのですが、
西脇だっとさん、次はエースでFateのコミックの連載を始めるようですね。
今の絵柄だとほのぼのしたお話の方が向いてるような気もするのですが、まずは第一回を楽しみに。

2005/11/24


特に元ネタなしー。
蛇足的に色つき(^^;

昨日は、久しぶりに本屋をぶらぶらと。
買った本
「シルクロードおもしろ商人スクラップ」
シルクロードの街の路上商人の人の話を写真とイラストで。
近代化の進むシルクロードの今、的な話にもなっていて、微妙に憂鬱にも。

「ソロアスター教の悪魔払い」
オカルティックな本じゃないですよ(^^;
ゾロアスター教の神様や悪魔がいろいろ紹介されている本です。
アヴェスター(インドで言うところのヴェーダにあたる聖典)から、悪魔払いに関する部分の日本語訳が本の半分くらい。
この本が、仙台の地下鉄の端の駅の図書館にしかなくて、何度か読みに行ったのですが、たまたま見つけてうっかり買ってしまいました(^^;

ちなみに、その目的は当時作っていたゲームにでてくるロボットの名前をつけるためでした(^^;

「アルフォンス・ミュシャ」
ミュシャの作品を見る機会は、それはまあ何度もあったのですが、まとめてちゃんと見たことがなかったなあと思って、本を一冊買ってみました。
やっぱりすごい・・

どうでもいい話ながら「パティシエなにゃんこ」のみちるさんがミュシャが好きだったのを思い出したりしたりしました。


web拍手のお返事です。
一度に全部と思うと大変なので少しづつ返信させていただきますー

> 某Fateをプレイして以来、無数のアイテムを背後に浮かべつつ塔内を走り回るギルガメッシュ様しか思い浮かばなくなってしまいました……。ナムコXカプコンでは大活躍とか?
> 遅ればせながら。冬コミ、残念ですー。よろしければ当日お立ち寄りくださいませ。

返信遅くなりまして申し訳ありません・・
ギルガメッシュさんいるんですよね・・そういえば。
ドルアーガの影響で、昔はギルガメスというのがデフォルトでギルガメッシュという発音に違和感を感じてたのですが、今ではすっかりそちらが普通に。
ギルは、結構根強い人気があるみたいですね。

冬コミは、すっかりまったりモードになってしまいました(^^;
本を買いに行かせていただきますー。

> 素・晴・ら・し・い!…何がと言えば、もちろん「カイ」。ドルアーガからファンタジーにのめり込んだので。

すっかり返信遅くなってしまって申し訳ありません・・
ドルアーガは、一般的にはファンタジーとかRPGのはしりみたいな作品だったみたいですね。
私も大好きな作品でした。
カイにしろギルにしろ、ゲームでは小さいドットな所を想像力でいろいろ補ってましたね(^^;

2005/11/21

web拍手に、落書きとか企画の感想ありがとうございますー。
返信送れて申し訳ありません・・少々お待ちください・・

メールのお返事の方も遅れております・・
とりあえず、届いておりますのでご安心くださいー、と微妙に私信を

過去への巡礼その3


時代をだいぶ下って、Sister Princessから衛。

久しぶりに天広さんの画集とか引っ張り出してみたり。
立派な装丁の画集とかは、つい大事にしすぎて、あまり見ない人だったので、最近はあまり気にしないで見るようにしています。


canvas2コミック版の作者の方のサイトを発見して日記を読んだりしたのですが、
コンプエースが隔月化すると、canvas2コミックは月間プラス隔月だから大変そうです。
更に、PS2版のおまけコミックまで描かれているそうなので、ものすごく踏ん張りどころな感じですね・・

読むほうとしては、素直に楽しみなのですがー。


2005/11/18

過去への巡礼その2


エメラルドドラゴンからファルナさん。

ドルアーガの塔のおかげで、なんとなくバビロニア神話に親しみを覚えてしまうのに対して、ペルシア神話に親しみを覚えさせてくれるゲーム。
というか、なんの説明もなくアヴェスターとかいう単語がでてきて意味不明だった記憶が。


2005/11/16

過去への巡礼


ギルガメスの恋人

そんなわけで(どんなわけだ)、どうにも描けないモードに突入しそうだったので、原点回帰を目指しつつ、あまり哲学的な命題に取り組んでも仕方ないので、昔好きだったネタなど描いてみることに。

ということで、ドルアーガの塔からカイ。
むしろ、ドルアーガの塔の攻略本からともいう。
家に転がっていたぼろぼろの攻略本のイラストのカイが、妙に好きだったのですよね・・(^^;


2005/11/14

何故か何故だか、
「料理王国」とか、買って読んでみる・・

ハレの日にレストランで食事をする層ではなく、外食のヘビーユーザーをターゲットにした〜
みたいなコメントがあったのですが、
外食のヘビーユーザー・・そういう言葉があるのですね・・

シルクロードの商人の本とか買って休日にだらだらと読みたいなあ・・


お返事などー

> ●●●●、キタ〜〜!!! (我聞の立場が無くなるようなw)絶妙のタイミングで!

返信遅くなりまして、申し訳ありませんー
(ネタバレに配慮して、伏字箇所を増やさせていただきました)

来ましたねー。前の時に助けられたのと丁度逆の状態ですね。
これから、活躍することを期待してしまいますが・・・

2005/11/13

唐突に、今日は家でビールを不味そうに飲むことに決定。
・・決定したのは日付変わってからですが

ビールをまずそうに飲む人というと、「ゆのはな」の椿さんを思い出して、
久しぶりに「ゆのはな」を起動。
・・でも、穂波ルート(笑)

(以下、ネタバレを含みます)

最初にやった時は、全然気付かなかったのですが、
12/22に老夫婦のためにケーキを作る話がありましたが、
老夫婦を見守りながら、主人公が運命の〜みたいなことをいって、
穂波がうかない顔をする、という描写があったのですね・・

次の日の夜、神社で運命の出会いとか運命の〜を連発して
「じゃあ、お父さんとは運命じゃなかったんですか」といわれてしまうわけですが、

こんなところに、サブリミナルな複線があったのか・・と時を越えてびっくり
穂波ルートは、個人的に一番好きなルートなのですが、二回目も楽しめるよいシナリオでした。


2005/11/11

会って話せば、
なんだそういうことか
ということが、どうして、インターネットを介すとさっぱり伝わらないのだろう
と、まあ、ものすごく脱力したりしたのですが

それはまあ、期待しすぎなのだろうなあ、と
手紙よりは伝わってるはずだし

・・速達とか使えばそうでもないかも?

2005/11/9



ワンダと巨象

村に襲ってくる野生の動物達と、二人の少年、ワンダとサンダとの戦いを描いた3Dアクションゲーム。
ワンダは石斧を武器に戦い、ジャンプ力とスピードが特徴。
対するサンダは、青銅の槍を使った攻撃範囲の広さと威力が特徴。
二人は、村を襲った猪との戦いで助け合って以来親友になる。

最強の敵は毎年村の娘を生贄に要求する村の守り神でもある巨象。
ワンダの幼馴染で、サンダの婚約者でもある少女ランダを救うため、村人の反対を押し切り、二人は最後の戦いに挑む・・

最近よく名前を聞くこのゲーム、
↑みたいなゲームを想像していたら、そもそも巨「像」でした・・・



というわけで、拍手のお返事などー

> 女装子好きみたいですよ

ごふっ
的確なツッコミありがとうございます。

いや、別に女装キャラがいいということは、特にないのです(・・多分)
まあ、女装キャラだから駄目とか、実は男だから拒絶反応がでるとかいうことはないですけども。

というか、準は見た感じ、「はぴねす」というゲームでは一番人気っぽいですしっ
今日も、結構検索でこられてましたしっ

斉藤さんは、あまり人気があるという話はきかないですが・・

> リンクを修正してバナー対応にしました。今後ともよろしくです^^

リンク修正ありがとうございます(^^)
もう、ずいぶん長いお付き合いになりますね・・
今後ともよろしくお願いいたしますー

> もし名古屋へ来られたら、案内しますよ。w 何も無いですが。あと冬コミ、自分も落ちました〜。(TдT)

ありがとうございます(^^)
その時には、是非ー
名古屋は話に聞く食べ物は結構あるので、いろいろ試してみたいなあとか・・
喫茶店でコーヒーにどれくらいおまけがつくのか見てみたいなあとか(笑)

冬コミ残念ですね・・
次の機会に頑張りましょうっ

2005/11/8

というわけで、冬コミ落ちましたー。

まあ、今年はあまり暇もなかったし、
今はどちらかというと、色塗りを数描きたいなあという気もしていたので、
ちょうどよかったかなと。

原稿やらないといけないしなーと思って、考えないようにしていたあの絵もこの絵も描けてしまうぞー
はっはっはっ・・

というのは、まあ、例によって負け惜しみなので、話四分の一くらいに(^^;

まあ、夏は受かったのだし、贅沢はいいますまい
東方でイベントに出たければ、何やら機会はたくさんあるようですし
この際、名古屋も行ってみたいですし
台湾は・・まあ、いってみたくはありますが、無理でしょう・・
でも、食べ歩きたい・・台湾・・(笑)


2005/11/7

昨日の準を微妙に手直し・・

2005/11/6その2


「はぴねす」から、魔性の男、渡良瀬準。

いや、いい人なんですが。
でも、変に卑屈にならずに誰とでも打ち解けてしまえるところは純粋に素敵だと思うわけですが

三人選択肢で、真っ先に準を選んでしまったりもしましたね・・

2005/11/6


唐突にバナーを作ってみました。

このサイト、元はというと最萌とかのイベントでの支援をのっけるために作った裏サイトだったので、あまり普通のサイトらしい体裁がちゃんとしていなかったりします。
それが自分的には気楽で、長続きしている秘訣ではあるのですか
ただバナーに関しては、リンクしていただいている場面を見ると、やっぱりバナーがないことでご不便をおかけしているなあ・・と思い。
今はちょうど新しいオリジナル絵もあったので加工してみました。

オリジナルではなくて、今活動しているジャンルの絵をバナーにするのも楽しいよなあ、とも思うのですが、
どうも、私は看板には自分の絵を使いたい人らしく・・

2005/11/5

仙台ビール屋さん情報。

仙台では貴重な、世界のいろいろなビールを飲ませてくれるカレー屋さんREDHOTさん。
今日行ってみたところ、シュークルートやカスレといったフランスの家庭的な煮込み料理がいろいろメニューに加わっておりました。
こちらはカレーもおいしいのですが、ソーセージやベーコンを手作りしていたりもするお店なので、それらがたっぷり入ったシュークルートは実に良い感じ。
ただ、シュークルートは普通のキャベツを使っているので、それはシュークルートとは呼べないのでは?という突っ込みどころはありましたが(笑)
(シュークルートはキャベツの漬けたもの(酸っぱい)で作る。というか、漬けたものそのもの)

自家製のソーセージとかをあれこれ作ってみて、それが一段楽したので、今度はそれを使った家庭料理を研究しているのだというお話。
なんというか、ここの店主の人は本当に楽しんでお店をやっているなあという感じがします。

ビールはチェコのブトワイゼ・ブドバーをいただきました。
ソーセージとキャベツと芋とビールの組み合わせは無敵です。

(チェコは一人当たりのビール消費量が世界一のビール大好き国。個性的ではないですがおいしいビールがあります。・・まあ、日本で飲めるのは、このブドバーとピルスナーウルケルくらいなのですが)


2005/11/4

次の機会があったらもっと良いものを

次の機会があるとは
いつだって、限らないという話


一期一会とか要約されてしまうと、まあ、その通りなんだけど、なんか嫌です

明日から名古屋に旅たつという友人と食事に。
ワイン一本あけたり、シードルを飲んだり、ビットブルガーを飲んだり


今回は素早くお返事などー

> 魔法研焼きそば!……(おそらく)部長のパチェはひたすら食べるだけっぽいですが(笑)あれって想像以上にキャベツを消費するんですよねー。(ダンボールで壁ができます)

パチュリーさんは、部長なのか、休憩中なのか、サボタージュしているのか謎ですが、この瞬間は食べる担当です(笑)
キャベツは、たくさん入っていると嬉しいですが、そんなにもつかうものなのですね・・焼くと縮むのでしょうか。
私は食べ物関係の出店は経験がないので、興味深いです。

> フェイトさん…こちらは旧作ですね。新作はガチ魔『砲』少女モノと化しておりますが。とらハの冗談企画がここまでになるとは正直思いませんでした……

新作は確かに魔砲ものっぽいですね(^^;
旧作(というと東方っぽいですけど(笑))も、かなり魔砲ものでしたけども(笑)
もとは、冗談企画だったのですね・・
ゲームの方はやったことないのですが、アニメーションは何も知らなくても面白かったので、
盛り上がっているのも納得です。

2005/11/3

どうにも筆がのらないので、絵を描くのはあきらめて
昔、途中まで見ていたリリカルなのはを最後まで見てみたり。
気合の入ったよいアニメーションだなあ・・

というわけで、バルディッシュとフェイト。
(資料がないので、いろいろ嘘がありますが)
新作では、ずいぶん饒舌になっている杖の人たちですが、何を考えるているのか、というか、何か考えているのかわからない旧シリーズも良かったですよね。



2005/11/2

うーん、早めに帰ってこれたのに何も描けませんでした・・無念

木曜日が休みだと、サンデーとモーニングが同じ日に発売されてしまいます。

今週は「へうげもの」が休載で少し残念。
更に四週休んで12月からの再開とのこと。
ひと月の間楽しみが減るのは寂しくもありますが、展開的にも重要なところに差し掛かっていると思われるので、
この際、力をためて頑張っていただきたいところ。
ものすごく期待しております。




2005年10月

2005年9月

2005年8月

2005年7月

2005年6月

2005年5月

2005年4月

2005年3月

2005年2月

2005年1月

2004年12月

2004年11月

2004年10月

2004年9月

2004年8月

2004年7月

2004年6月

2004年5月

2004年4月

2004年3月

2004年2月

2004年1月

2003年12月

2003年11月

2003年10月

2003年9月

2003年1月〜8月

2002年12月

2002年11月

2002年10月以前

戻る