2006/8/31


今日は何故かオクトーバーフェスト会場で知り合いに遭遇し、奢ってもらってしまいました。
相変わらず7時近辺はすごい混みっぷりですが、8時くらいになるとだいぶすいてきますね。
・・とはいえ、明日からは週末なので、また状況は変わってくるかな。

・・いうまでもなすぎますが、こんなウエイトレスさんはいないですよ?
(というか、セルフサービスなので(笑))

2006/8/30その2


アジア風メイド風ウエイトレス風

2006/8/30

仙台オクトーバーフェスト行ってきました。
生ビールはビットブルガー、ケストリッツァー、エルディンガーの三種。
ビットブルガーは、ブルネンハイムさんで扱うようになってましたが、他の二種は仙台ではめったに飲めないものですね。
ビールや食べ物はセルフサービスで買いに行くのですが、
今日は初日だったせいか、列が長くて大変。特に食べ物は七時くらいには完全に供給不足の状態。
列が全然動きません。
日曜まであるので、今日の失敗を踏まえて状況が改善されるといいのですがー。

・・まあ、正直なところがらがらだったら寂しいなあと思っていたので、盛況なようで何より。
これに味を占めて、またいろんなドイツビールが入ってくるといいなあ。

あと、瓶ビールの店が一軒出ていて、シュパーテンを中心にいろいろ。
本来のオクトーバーフェストでは、こっちのビールのほうが主役なんですがー(笑)
ちなみに、こっちはすいててすぐ買えました。

今日の一汁四菜
・オクラ納豆
・大根おろし
・ひじき煮(出来合い)
・ホウレン草のおひたし
・豆腐と大根の味噌汁

大学生協みたい・・(笑)

2006/8/29



ブラック中華番長

2006/8/28



今日の汁
豚肉
モロヘイヤ、長ネギ、しめじ
木耳、金針菜、生姜
仙台味噌

国籍不明汁。と思ったら、味噌が入ると、なんでも日本食ですね。
なんとなく、豚汁でもつくろうかなーと思ったら、そういえばモロヘイヤが残っていたので、
こういう不思議汁に。

おいしくはあるのですが、今ひとつ雑音の多い感じに。

そして、今日も何やらやたらと眠気が・・・


げんしけん8巻を買いました。
二話分も追加されているので、アフタヌーンで追っかけてた人も買うべき。
アニメ版の会長は、原作版の凛としたかんじになるようなので期待。

2006/8/27


オクトーバーフェストさん。
・・にしては、ジョッキが小さいですが。
なんでも、来週の水曜あたりから仙台の錦町公園(ローカルだ・・)で、仙台オクトーバーフェストなるイベントが行われるそうな。
ドイツビールとかソーセージが楽しめるそうですが、銘柄はどうなってるのだろう・・
まあ、街中からすぐなので覗いてみようかなーと思います。

細かい懸案をいろいろ解消。
自転車に空気を入れるとか、箱ティッシュを買ってくるとか、塩と油を買うとか、サークルカットの加工とか。
一つ一つは小さいけれど、一つになると以外と重くのしかかってくるので、日頃からきちんとしないとなあという教訓的お話。

今日の炒め
牛コマギレ
ゴーヤ、胡瓜、オクラ、パブリカ
木耳、金針菜、クコの実
ニンニク、生姜
塩、砂糖、醤油、焼酎

休日的な不思議食材炒め。
自炊してないときでも輸入食品屋さん好きなのですが、自炊している今だと、つい変な食材を試してみたくなったり。

食後のお茶を暖かいプーアル茶に。
久しぶりに飲むとおいしいかも。

2006/8/26


電撃大王に連載中の家電漫画の単行本がでていました。
テレビを買う主人公に対して、ヒロイン三人がそれぞれプラズマとか液晶とか、リアプロとかをすすめる不思議漫画。
ソニー好きとシャープ好きと、もう一人はよくわからなかったですが。
1ビットアンプが欲しいといってたけど、シャープの人ではなかったので、オーディオ好きの立場なのだろうか。

我が家の家電は、松下が多いです。
テレビとDVDプレイヤーと、MP3プレイヤーとノートPC。

2006/8/25

今日の汁
モロヘイヤスープ

最近見かけなかったモロヘイヤを久しぶりに見かけたので、エジプトファラオも大好きなモロヘイヤスープにトライ。
刻んだモロヘイヤが海苔汁みたい。
そして、バターとニンニクの香りが強すぎて今ひとつ・・バランス考えよう

2006/8/24


料理同好会カレー&ティーハウス。

文化祭ネタは早すぎる感じですがー。


今日の小皿
納豆、パセリ

いかにも思いつきで行動している感じですが、思いのほか納豆の味は強い・・
全然パセリの味がしないです。
もっと、どばっといれてもいいのかも。
まあ、あうかどうかは微妙ですが(^^;

そういえば、鉄分というと、ひじきには100グラムあたりでパセリの五倍以上の鉄分が含まれてるらしいですね。
ということで、出来合いのひしき煮を買ってきてみたり。
たまに食べるとおいしいですが、自分でつくるのは大変です。
以前、作ってみて失敗して、食べきるのに大変苦労した思い出が(^^;


お返事とかー

> パセリはそこまで消費する食べ物じゃないですしねぇ…

むしろ、高校生くらいまで、食べるものだと思ってませんでした(^^;
結構、束で売ってるので、どうやって使おうかなあと悩んでしまいます。

2006/8/23


イェーバーさん。
日本で樽の飲めるドイツビールのひとつ。今回の東京でも、一杯だけですが飲んできました。
仙台でも、駅前のお店で瓶が飲めたり。

今日の野菜
トマト、パセリ、胡瓜、胡麻、胡椒
塩、オリーブオイル、ワインビネガー

なんとなく、血が足りてない気がしたので、鉄分をとろうということに。
鉄分というと、すぐ思いつくのは、レバーとかホウレン草でしょうか。

でも、肉は昨日買ったのが残っているし、ホウレン草は・・なんとなくゆでるのが面倒でやめ。
(そんなに面倒なこともないんですが・・)

他に何があるかなーと、野菜売り場の野菜の説明を読む。
すると、パセリが鉄分豊富らしいということで、値段も安かったので買ってきてみました。

・・しかし、パセリってどうやって食べるんだろう(^^;
パセリって、ちょんと添えてあるのはよくみますけど、あまりパセリを食べるぞって感じじゃないですよね。

帰ってきて、ネットで鉄分の多い食べ物を検索すると、パセリは100グラムあたりの鉄分(ビタミンCも)含有量は野菜の中でも一番なのだとか。
でも、ホウレン草だって、パセリの1/3以上ははいってるわけで、ホウレン草を食べる量の1/3もパセリを食べるかというと食べないよなあという微妙な立ち位置。

でもまあ、せっかく買ってきたので、多めに刻んで混ぜてみました。

主菜が例によって豚とゴーヤとピーマンの炒め物だったので、やたらと苦味の強い夕食でした(^^;

2006/8/22


今日の炒飯
昨日の夜、何故か唐突にレタスチャーハンが食べたくなって、まあ、さすがに夜中におもむろにチャーハンを作るわけにいかないので我慢したのですが、
今日になって、スーパーに行ったらたまたまレタスが安売りしていたため、これは天啓ということで、レタスチャーハンにトライ。

・・失敗しました。

フライパンにご飯粒がべったり。
うーむ、炒飯をあまくみておりました。
でもまあ、味はそこそこ。

最近は食後にはレディグレイのアイスティー。
あと、東京行ったときに買った緑茶ベースのフレーバーティーと。

2006/8/21その2

ねーむーいー
おかしい・・この眠さはいったい・・

2006/8/21

今日の炒め
豚こま切れ
ゴーヤ、しし唐、パブリカ、長ネギ
ニンニク、生姜、唐辛子、醤油、塩、砂糖、焼酎、片栗粉
削り節

ゴーヤとニンニクというのは、微妙に違和感があるかも。
まあ、そんなイメージがあったので、今まではつかってなかったのですが、今日はなんとなく使ってみたのでした。
まあ、おいしかったのですが。

もう八月も終盤ですがゴーヤはいつごろまで食べられるのかなあ。

2006/8/20

今日の炒め
豚こま切れ
パブリカ、ピーマン、セロリ、長ネギ
ニンニク、生姜、花椒、醤油、塩、砂糖、焼酎、豆板醤、片栗粉

セロリ、長ネギ、花椒ラインの連携が妙にはまる。
でも、どうもとんがった味になってしまったのは残念。

「終末少女幻想アリスマチック」体験版を体験。
このメーカーさんのゲームをやるのは初めてですが、結構面白いかも。


拍手のお返事などー

> 訪都、おつかれさまでしたー。カレー・中華に続く3人目の名前が気になる所。

なんとか無事帰ってまいりましたー。
カレー、中華に次ぐキャラは、まだ流動的な感じですね(^^;
どうやら、日本料理が得意なようですが。
いや、どちらかというとカレーと中華が変にキャラが確立されすぎてるという話も(笑)

2006/8/19


とーきーをー、かーけーるーしょおーじょー
・・ということで、「時をかける少女」を見てきました。
東京で、少し時間があったので新宿で見ようとしたのですが、ものすごい列ができていて諦めたりしつつ、仙台では今日からだったので、細田守フリークの友人に連れられて行ってきました。

(以下、どうでもよすぎる感想ですが、ネタバレ部分を反転)
思いのほか、大げささのない素朴な良作だなあと。
とりあえず、眼鏡というのはこう使うものなのかと感服(みてるところがおかしいです)

そういえば、少年AのCANVAS2の最終回をぱらぱら見返していたら、時をかける少女のコミックの最終回が掲載されていました。
あれですね、コミックと映画版は結構内容が違うようですね。
果穂さんが自転車に乗ってるシーンで眼鏡をかけていました
・・いや、他の部分も違うようですが(笑)

ということで、今日の絵は時をかける少女絵なわけですが、最近のうちのサイトには珍しく、絵と文が関係あるという(^^;

2006/8/17



どうも、風邪気味です・・
・・というか、たんなる疲れかも。というわけで、微妙に頭が朦朧。

昔、ミスタードーナッツでもらった土鍋がでてきたので、おかゆとかつくってみるのはどうだろう。
まあ、消化器官はいたって正常なので、しっかり食べたほうがいい気もします。

2006/8/15


帰ってきましたー
・・とりあえず、恐ろしく眠いので寝まする

2006/8/9その2

というわけで、明日から東京行ってきますー。
戻りは来週の・・火曜くらいかと思われます。

向こうでも、少しづつ手を動かしてないと、ようやく調子が上がってたのが木阿弥に。

とても、どうでもよい話ですが、昨日の絵の人をカレー大臣と書いてからというもの、
一昨日の人を中華番長と書けばよかったなーという思いが頭を離れません。

2006/8/9

今日の焼き

豚ロース、オリーブオイル、ペルノ、塩、胡椒
エリンギ、オクラ、胡瓜、じゃが芋
ニンニク、塩

余った野菜+買ってきた肉をオリーブオイルで焼く。
味を付け忘れたので、小皿で塩を添えてみる。
意外とおいしかった・・
いい塩があるとさらによさげです。

ビールなりワインなりあると、より幸せそうな感じ。

2006/8/8


カレー大臣。


今日の炒め

豚モモ、オリーブオイル、ペルノ
茄子、エリンギ、オクラ、長ネギ、トマト
花椒、生姜
醤油、塩、砂糖、焼酎
中国の酢

酢は少し冷ましてから加えて和える(←今日のお題)
むしろ、冷やして食べるくらいでいいのかも。一体感としては今ひとつですが、まあおいしく。


中華包丁が欲しい。
昨日の絵の人が持ってるみたいなやつですが、まあ、今の包丁でも全然困ってないんですけども(^^;
よく切れるからと、母がわざわざ送ってくれた(笑)ドイツのヘンケルというメーカーの包丁がお気に入りなんですが、検索するとヘンケルの中華包丁なんてものが。
ドイツのメーカーなのに、中華包丁まで作ってるのかー。
・・まあ、よくみたら、刺身包丁とかもつくってるわけですが。

2006/8/7


今日の炒め
昨日のものからニンニクを抜いて。
生姜も抜いてみようかと思ったのですが、どうも微妙に風邪っぽいので、むしろ多めに(笑)
シャープな感じにまとまって、悪くはない感じですが、今ひとつ山椒だーという感じはしないです。

そういえば、ネットで検索をすると日本風な粉山椒を使ったレシピでは意外と牛肉の料理が見つかるのですが、中華風な花椒を使ったレシピでは鶏とか豚が多いですね。これは文化なのか性質の違いなのか。
ちょっと山椒についてあれこれ調べてみるのも面白そうです。

2006/8/6


今日の炒め

牛切り落とし、茄子、ピーマン
長ネギ、生姜、ニンニク
花椒、醤油、塩、砂糖、紹興酒

微妙。いや、おいしいけど、意図したのと違う感じ(^^;

家で食べるものをつくるときは、なんとなく、まずテーマを決めることが多いです。
「ゴーヤ」とか「オクラ」とか。
今日のテーマは「山椒」だったのですが、普通に牛がおいしかったです(^^;

残り野菜とか多くなってくると、組み合わせの方が問題になってきますが。
一品くらい買い足して、残り物を使いきる方法とか考えるのも楽しいですよね。

・・ここは、何のサイトですか(笑)


拍手のお返事など

> 鍋焼きうどん……っ!! 見た瞬間体感温度が5度ほど上がりました。冬の暖房アイスは美味しいですが、
> 夏の暖房うどんって、どーなんでしょう……?

暑いさなかに失礼いたしました(笑)
夏の冷房うどんはまだおいしいかもしれませんが、夏の暖房うどんは我慢大会の世界ですね(^^;
という、我慢大会な絵でありました。

2006/8/5

なんかもう朝の五時半ですが、
ななついろ終わったー(遅)

一回一話くらいのペースでじわじわと。
面白かったー

アスパラさんは、序盤癖強すぎるかと思ったけどよかった。
サブキャラクターの面々も、いい味ぞろい。
男性陣も(笑)

これはなんだか、ユニゾンシフトでしかありえない作品だろうなあという。

2006/8/4その2


鍋焼きうどんが食べたい。
鍋焼きを食べるには土鍋が必要ですねえ・・
というか、八月に鍋焼きうどんはないだろう(^^;

2006/8/4

豚こま切れ、ピーマン、パブリカ
長ネギ、ニンニク、生姜、醤油、塩、砂糖、紹興酒

シンプルに。そういえば、ピーマンという野菜は、子供に嫌われがちな割には、主役的な役どころが多いですね。
青椒肉絲とかピーマンの肉詰めとか。

2006/8/3その2


クレイジークライマー症候群

たまに東京に出ると、狂ったようにいろんなお店に行きたくなってしまう地方在住者に特有の病気。
ドイツ、ベルギー、チェコ、イギリスのビール屋さんは一軒ずつはおさえたいなあ。

・・絵と文は微塵も関係ありません。

2006/8/3

「ダレン・シャン」コミック化。
少年サンデーにて。
びっくり。

今日は残り物を始末するべくガンボの材料でカレー(ルーを作るのが面倒なので)。
・・あまり、ガンボと味変わらなかったです(^^;

2006/8/2

今日の煮
砂肝、エリンギ、ニラ、パブリカ、生姜
唐辛子、クミンシード、醤油、塩、砂糖、日本酒、紹興酒

クミンシード、パブリカ、紹興酒は蛇足な感じが。
まあ、パブリカは余ってたから入れただけなのですが。
でも、全体的にはいい感じ。


お返事などー

> そろそろ今年もコミケの季節ですが、今年は最果屋さんは参加されるのでしょうか?

返信遅くなりまして申し訳ありませんー
告知をしようしようと思って、しないまま、もうあと一週間とかですね・・
最果屋は、今回は落選でした。
・・厳密には、最果屋としては申し込んでなくて、友人が申し込んでおりまして、そちらで本を作る予定でありました。
まあ、どちらしても落ちたのですがー(^^;
一般参加としては三日とも参加の予定。
そして、いろいろとビール屋さんめぐりもする予定です(^^;

> えー?……とセロリ懐疑派に票を加えてみます。 そもそも生セロリが苦手なのですがっ。カレーと野菜ジュースが数少ない例外です。

返信遅くなりまして申し訳ありませんー。
セロリとピーナツバターは、多少はセロリを食べやすくしてくれる気はしますが、セロリが苦手な方でも美味しく食べられるものではない気がしますね(^^;
だまされたと思って試したら、普通に騙されたーと思いそうな。

セロリは苦手でも野菜ジュースのセロリはOKというのは、ちょっと意外かもしれません。
カレーはまあ・・なんでもありな感じですが(^^;

2006/8/1



今日の炒め
砂肝、セロリ、長ネギ、パブリカ、生姜
醤油、紹興酒、ブランデー、XO醤、塩、唐辛子

・・いまいち。砂肝は思いのほかあっさり味。
煮たほうが好みかなあという感じ。

まだ残ってるかわかりませんが、新宿Frigoでピルスナーウルケルの樽生が出てるようですね。
まあ、夏コミまで一週間とちょっとの今の時期にはさすがに飲みにはいけませんが・・
でも、それはそれとして、結構チェコビールが入ってきてるようですね。
コミケついでに、いろいろチェックしてこなければー。


昔買った「北京小麦粉料理」を眺める。
この本は、あくまでレシピ中心で実際に作って楽しむための本なので、読んでるとついつい試してみたくなります。

餃子とか肉まんとか、小麦粉こねてつくったりしたこともあるのですが、意外と肉まんのほうがそれらしくできた気がします。
でも、麺をうつのはやったことないです(^^;




2006年7月

2006年6月

2006年5月

2006年4月

2006年3月

2006年2月

2006年1月

2005年12月

2005年11月

2005年10月

2005年9月

2005年8月

2005年7月

2005年6月

2005年5月

2005年4月

2005年3月

2005年2月

2005年1月

2004年12月

2004年11月

2004年10月

2004年9月

2004年8月

2004年7月

2004年6月

2004年5月

2004年4月

2004年3月

2004年2月

2004年1月

2003年12月

2003年11月

2003年10月

2003年9月

2003年1月〜8月

2002年12月

2002年11月

2002年10月以前

戻る