2004/4/30

デスクトップの梱包終了。

これから、仙台までの引越しの後に仙台から東京近辺をふらふらしてきますので、更新は6日くらいからになると思われます。
トレス台やスキャナ、デスクトップマシンのない環境になるので、ノートからちまちまと絵板でも描こうかと計画中です。
今日は、そのためにJAVAを探してきたりインストールしたり。

サイトの模様替えも考えたいところ。
東方関係のリンクも増やしたい・・。

2004/4/29

引越しの準備のため、更新が滞っております。
とはいえ、半年前に仙台からこっちに来たときには、引越しの車の来る7時間前まで絵を描いていたという実績もあるので、一概に引越しのためとは言い切れないのかもしれないですが・・・。

あの時は、最萌トーナメントの真っ最中。
引越しの日が丁度、美鈴vsルーミア戦に直撃して、必死で支援した記憶が・・。

また、最萌とかあると楽しそうですね。
・・前回はなかったアリスvs美鈴とかの対戦があったら血吐きそうですが。

2004/4/27

ラジオをとろとろと聞かせていただきました。

最果屋のハンドルネームの由来は、サイト名と同じ名前ということで最果屋。
・・・由来になっていないようにも。
京極堂と呼ばれる京極堂店主のようなイメージと思っていただけると・・。

というか、家のサイト名は最果屋なのか最果酒場なのか。
実は、最果酒場は作ろうかと思っていたゴーストの名前だったりしたのでした(諸般の事情により断念)。
まあ、酒話も時々するサイトなので、このままでいいかーとそのままになっているのですが。

そういえば、東方を知るきっかけになったのは、伺か関係のサイト様だったわけですが、伺かの方に触れるきっかけになったのはそちらでラジオをやっていた友人だったので、少し懐かしい感じがします。

今はどうしているやら。生存は確認しましたが。

そういえば、最近ブラックラグーンとか、双子とかのキーワードで家のサイトに来る方がちらほらいらっしゃるので、ギャラリーの++その他++に半年前の姉様絵を置いてみました。

注 なんか、私の絵だとそんな風には見えないかとは思いますが、ブラックラグーンは大変血生臭い作品ですので、もし興味を持った方はご注意を。

姉様vs妹様とか、とても恐ろしいことになりそうだ・・・。

2004/4/26

岩男潤子さんの「スカーレット」を、聴きながらなんとなくお嬢様を思い出してみる。
はまるようなはまらないような。
そんなことを思いながら、今日は昨日の絵の美鈴を直しまくったり清書したりしておりました・・・。
やっぱり私も美鈴スキー。

昨日の@〜Bのお話(永夜抄ネタバレ内)に反応いただきました。
(東方蒐集所様、幻影城様ありがとうございます。)

Bも捨てがたいものはあるのですが、やっぱり@かAが妥当でしょうか。
弾幕のイメージ(?)で、@かなあとも思いつつ。
Aはあまり賛同は得られないかなあという気もしていたので、賛同していただけたのは嬉しかったり。

紅魔郷のレーザーは、あまりダメージがないとのことで、やっぱり性能は作品ごとに、いろいろ違うのですね・・。
気合避けが厳しいので、やっぱり霊夢の方が使いやすいかなあという気がしてきております(^^;

2004/4/25

生存報告にラフでも・・・。永夜抄3ボス絵を含みますのでご注意ください。


以下ネタバレ話です。
[
ということで、三面ボス三人で。
接点はあまりないですが。特に美鈴。

三人揃うと、和洋中がそろうなあということでお弁当もちよりの図。
だったはずが、すでになんか違いますが。
でも、慧音さん弾幕は和風だけど、満漢全席とかいってるし、白沢だしで、中華テイストも強そうですが。

美鈴は家庭料理ベースながら料理は得意そう。
咲夜さんの創作中華が、天守閣に穴をあけて叫びそうなおいしさなのに対して、ほっとするような味。
料理しながら、中国語で何か口ずさんでいるのは必須。

アリスは、とりあえずそつなくこなしそうな感じ。
可愛げのないところが、可愛いのです。

慧音さんは・・・どうなんだろう。
@料亭のような古典的で本格的、かつ完璧な料理。
Aなんだかおばあちゃんの料理のような昔懐かしい味。
B料理は下手。結果ものすごいものができあがる。
「あー、食べない方がいいぞ。腹を壊してもつまらんからな。」とか、顔を赤くしていっている。

の3パターンが、私内の有力候補。
]

閑話休題
永夜抄の製品版がでる前に、やっぱり紅魔郷をクリアしておきたいので、今日は紅魔郷を。
永夜抄で魔法使い組を使っているので、今日は魔理沙恋符で。
・・・なんか、咲夜さんと魔理沙の会話ってほとんど見た事がないのではなかろうか。
という事実に愕然。
そういえば、霊夢ばっかり使ってたなあ。

霊夢の夢符と比べるとボスの撃破に時間がかかるのが、ちょっと意外。

2004/4/24

向日葵の咲く丘様の絵板で、中国さん漫画が。

私はこのシリーズから美鈴(初めは名前わからなかったですが(^^;)、そして東方シリーズにはまったようなものなので、懐かしいものが。
ここから、いろんなサイト様の二次創作作品をちょろちょろ見るようになって、まよひがねっと様(当時は違うお名前でしたが)でテキストを全部読んで、体験版を遊んで、発見した妖々夢を買って、プレステパッドの変換ケーブルを買ってという感じの歩みでした。

そういう意味では、永夜抄で初めて予備情報無しでプレイしているわけですね・・。

考えてみると、自分で買ってシューティングゲームを遊ぶなんてスター○ォース以来で、久々にプレイするシューティングゲームが妙に楽しかったのを覚えています。
ある意味、東方固有の面白さに加えて、ここ十年以上で進化したシューティングゲーム全体の面白さがプラスされていたのかもしれません。


私が好きなキャラクターの上位二人はやっぱり美鈴とアリスということになるのですが(否定しても説得力はないに違いない)、美鈴は二次創作から、アリスはゲーム自体からはいったという点で、微妙な違いがあったりします。

アリスをノーミスノーボムで突破できるようになった時は、ようやく東方プレイヤーになったような達成感があったりとか。
そして、いまだに美鈴をノーミスノーボムで突破できないのは何とかならないのでしょうか。
(EasyとNormalの違いはありますが)

永夜抄を一休みして、今日は妖々夢と紅魔郷を。
美鈴は・・・ボス戦の開幕にやられるというなまりっぷり。

妖々夢のアリスは永夜抄アリスに比べると、お嬢様っぽいですね。
第一印象が、主人公を一方的に(重要)ライバル視する、お嬢様キャラのようなイメージだったのを思い出します。

最近のBGMお気に入りは、二面の道中の曲。
なんだか、出てきた敵は速攻で撃破しなければならない衝動に駆られます。

2004/4/23

終ったー。
というわけで、多少問題は残ったものの身内本のイラスト描き終了。

そろそろ東方絵を描きたいところです。
が・・ゴールデンウィークあけに、秋田から仙台に戻る予定なので引越しの準備も・・・。
なので、依然まったりモードが続く可能性が。

昨日は、早めに仕事が終ったのはいいのですが、気付くと焼肉屋にいたりなんだりと。
あれですね、焼肉屋さんはやっぱり手加減の要らない相手と行きたいですね(^^;
肉を焦がすなー。

ネオランガのDVDが欲しいです。

・・・支離滅裂。

2004/4/22


というわけで、例大祭。
ジャンケン大会のお話です。
次々とあらわれる豪華景品。序盤に登場した持ち帰りが大変そうなものはあきらめて(秋田まで帰るので・・・)、色紙とかを中心に参加させていただきました。
立ち上がっては一回で負けを繰り返し、ZUNさん仰るところのヒンズースクワット状態。

ところが、最後の最後、景品はなんとくろがね堂の鳴海柚来さんの色紙と、あのテンコー漫画の生原稿。

・・・はい、どういう神様のいたずらか、いままで一回戦負けだった最果屋は気付くとその生天狐を手にしていたのです。
人生何が起きるかわからないものです・・・。

うれしいよー。

2004/4/20

「ブラックラグーン」の三巻購入。
双子編完結。
思えば、初めての東方絵の直前に展示したのが姉様絵だったことを考えると長かったなあ・・・。

「死なずのあぎと」完結。
一番大変だったのが、同名の仮面ライダーが始まってしまったこと、というコメントが妙に納得(笑)

2004/4/19

帰ってきました。
永夜抄体験版無事買えました。本も半分以上は買えたのでよかったです。
八時過ぎについて、ものすごい人の列を見たときはどうしようかと思いましたが(^^;

じゃんけん大会は、景品が豪華で・・さくっと負けると悔しいのなんの。
まあ、私はじゃんけん弱いので・・・。
・・・
とか思っていたら、とんでもないところでじゃんけんに勝ってしまいました。
なんかもう、交通費も家に帰り着くころには日付が変わっていてかつ次の日も仕事だとかいうことも、スカッと忘れてしまうような大事件。

詳細は、また後日・・・。

永夜抄感想ー
以下、思い切りネタバレにつき反転。
[ キャラ感想。
結界組
霊夢は、見事なまでにあいかわらずです。きっと東方が続く限りあいかわらずに違いありません。
紫様は、いいですね・・なにかやっぱり妖怪という言葉のもっともしっくりくるお人だと思います。
藍様が可愛いですよ・・・。
もともと夢符使いなので、使い勝手がいいですね。

魔法使い組
アリス・・怒りっぱなし(笑)
他のチームに比べるとここだけお子様コンビな感じがよいです。
満遍なく使ってみたところでは、この二人が一番しっくりくる模様。
雑魚はミサイル、硬い雑魚とボスにはひたすら上海レーザー。
そして、うっかりファイナルスパークというのが定番・・・。

紅魔組
レミリア様はやっぱり怖い方だー。
どこまでものんきな冥界組と比べると物騒な感じがよいです。
レミリア様は、結構子供っぽいのですね。
咲夜さんは、人間の事が嫌いということもないのでしょうか。
レミリア様の使い魔を、ぴこっと置いてくるのが楽しい。

冥界組
幽々子様最高(笑)
どこまでも、ぼけた会話が素敵です。
この会話を見た後で、妖夢でミスって幽々子様のラストスペルがでたりするともう。
妖夢主体で使ってしまうのですが、それはすなわち高速モード主体ということ。
事故ります。

ボスでは、絵の可愛さではローレライさんが。
そういえば、なんとなくモンゴル風な衣装にも見えたり。
そうすると、実は今回のボスキャラはいろんなアジア風だとか。
・・いや、だったら面白いなあとか。
三面ボスの慧音先生は、なんとも貫禄がありますね・・見た目は可愛いですが、言葉遣いはかなりの風格を感じさせます。
でも、年はどれ位のイメージなんでしょう・・前の二人よりは子供っぽくないから、それなりに大人に近い外見なのかもしれないですね・・。
実際は、とんでもない年なんでしょうし(^^;
東方では稀少なローフルなお人。

三面の曲は今回もよかったです。
「懐かしき東方の血」と「プレインエイジア」をついエンドレスできいてしまいます。
]

2004/4/15

そんなこんなで、まだ身内本の絵を描いているのですが、そろそろここに載せるにはあまりにも意味不明な絵になってきたので・・・。

例大祭の準備もしないと・・・。
まあ、カタログは現地調達なので、ちゃんとしたチェックは出来ないんですけども。

2004/4/14


身内本に一点だけ東方絵を描きました。




鋼の錬金術師からホークアイ中尉。
アニメはまだ観てないのですが、もう大分お話も進んでいるようで、どうしたものか。
少佐も描きたかったのですが、気力が・・。




私信
あと、これ。 

2004/4/12

ぼちぼち締め切りが迫ってまいりました。
特にイベントで売るというわけではないのですが、仲間内の小冊子のようなもののカットを描いております・・。
うーん、仲間内に東方わかる人がもっといれば、東方絵で攻めるのもありなのですが(^^;



D.C.からことりさん。
私はアニメしか観てないのですが、そういえばアニメの第一話と第二話を秋田に来てからみたら、きりたんぽとかだまっこ汁の話がでてきて妙に嬉しかったなあ・・。

あ、きりたんぽじゃなくて塩魚汁(しょっつる)鍋でした(確認したらしい)。

昨日のアリス壁紙絵の普通サイズ版・・・。
ノートで見ると、サムネイルと壁紙サイズだけだと見づらいようなので。




今日は創想話に新作が二つ。
妖忌と妖夢、アリスと魔理沙という私好みのお話で、ほくほくと。

タイトルを見た瞬間、これは妖忌の話に違いないっと思ったりしたのですが、これは妖忌のというよりは妖夢のお話でしたね。
確かに気になる妖夢のある表情に注目したお話。

アリスと魔理沙のお話は、長めのお話。
アリスの口調がすごく好みです。
考えてみると、二人はご近所さんなんですね・・。


2004/4/11その2

秋田と東京の往復は27700円。
夜行バスで往復すればだいぶ安くなりますが、行きはともかく帰りが無理・・・。

今日買った本。

「よいこの心得」(そこはかとなく懐かしい感じのする学園物)
「ダイナマイトダンディ」(なんというか、麻雀劇画)
「グッドモーニングコール」(普通に)
「Forget-me-not」(以前買い逃したものをたまたま発見)
「まんがタイムきらら」

「よいこの心得」が、意外とヒット。

2004/4/11

今日はアリス関係のトピックの多い日でした。
朝からいろいろアリスというキャラクターについて考えてしまったり・・。

駄楽道様では、アリスSSが。
長編のようです。かなりつっこんだ内容なので、それなりの覚悟で読まなければ・・。

ビタミンごはん様では、例大祭新刊の一部が。
アリスは、怒ってるのが一番可愛いと思います(え)。

くろがね堂様では、アリスについての考察が。
朝から数えて、五回くらい読み返してしまいました。


東方のキャラクターのイメージを考える時には、音楽というのも欠かせない要素ですが、アリスの曲は確かにダークなイメージが。
人形裁判のイントロとか特に・・。
激しくて、ダークで、少女的。
アリスの服装は、あまりゴスロリという感じではないですけど、ある意味アリスの音楽はすごくゴスロリな感じがします。



壁紙サイズです・・。

2004/4/9

というわけで、新幹線を予約。
急に仕事が入るとか、そういう事がなければ例大祭にいけるはず。

永夜抄はなんとしも欲しいところですが、回りたいところは他にもやまほどあるわけで・・どういう順番で回ればいいものか。
まあ、結局現地で直感的にということになるのですが。


永夜抄アリスの目立つ変更点は、半袖になったことが一番ですが、意外と重要かもしれないのは本にかかっているベルト。
どうも、真ん中に鍵穴がついてるように見えるのですが・・・。
これは、もしかして問題の魔導書だったのでしょうか。
間違えて他の人が見たりしないように鍵をかけているとか。

アリスの魔導書は、実はアリスというキャラクターの重要な要素なのかも。

いや、単なる見間違いかもしれませんが(^^;


そういえば、華胥というと、十二国記の「華胥の幽夢」を思い出します。


2004/4/7

永夜抄のキャラ紹介を読みまくっていたら、時間が・・・。

一応、反転・・。
[ 栄えある使い魔に選ばれた人形は上海人形さん。
上級の人形の方が偉いような印象がありますが、上海でアリスなことを考えれば自然な流れな気も。

首吊りさんやオルレアン人形さんはお留守番。
・・私の宿敵は倫敦人形さんですが。

霊夢は基本がホーミングのようなので、こうなると基本はアリマリかなあ。


とか書いてからよく見ると紫さまがほぼ夢符装備のようなので、やっぱり霊夢かも。
四面道中の雑魚ラッシュは霊符で、ボス戦は夢符でというのは、理想的だなあ・・・
]

2004/4/6

友人から、原稿催促の電話が。

・・・というわけで、少し東方以外の絵が続く可能性が高いです。
まあ、明日の私が何を描くかは今日の私にはわからないのですが。

とかいいながら、今日はその原稿とも関係のない絵で・・・。



東方創想話、久しぶりに賑わっていますね。
今は、時間がなくてあまり読めないのですが、魅魔様と魔理沙の話はつい読んでしまいました・・・。


友人が博多に行って、トンコツラーメンを食べ歩いてきたらしい。
うらやましー。

2004/4/5

CPG誌を買ってまいりました。

七尾奈留さんって、女性だったのかー。

・・でなくて、以下とてもネタバレにつき反転。
[ 最大の話題はやっぱり、咲夜さん。
咲夜さんも、ここでは霊夢と同い年くらいのイメージですね。
・・いや、むしろ紅魔郷霊夢と同い年くらいで、ここの霊夢よりは年上っぽいかも?
レミリア様は、なんとなくファイブスター風にも見えたり。

個人的に重要なのは、妖怪の誕生に関する記述。
妖怪は、人間がなんらかのきっかけで妖怪になるというもののようですね。

私も自分設定全開の設定としては、もともと人間だった美鈴が妖怪になってしまったお話というものがあるのですが、今回の記述が妄想を後押ししてしまいそうです。
]

えー、4/2の日記に大変紛らわしい記述があったことをお詫び申し上げます。
・・・いやまあ、意図的なものではあるのですけども。

というわけで今日はアリアのアリス風アリス・・・。



なんだか、ひしゃげて見えますが・・多分デッサンが狂っているだけです。
だけといっていいのか。


昨日のアリスと魔理沙絵はどういう絵か・・というと、
怪しげなうたい文句でゲームを売ろうとする魔理沙と、本で後頭部につっこみをいれるアリスの図。
・・です。多分。

でも、やはり最後はハリセンと本によるつっこみ勝負になるのが。

2004/4/4その2

最果屋壊れ気味。




2004/4/4

花の名前

アマリリスという花の名前は、なんともアリス・魔理沙な名前だなあ。
とか、妙なことを自転車で走りながら思いついたのですが、

しかし、それだとアリス×魔理沙×アリスになってしまうわけですが、
私は魔理沙×アリス×魔理沙派なので、逆ではないか。

とか、自転車を停めながら思ったのでした。

なんでやねん



2004/4/2

今月号のBLADEは面白かった。

「アリア」
アリスと藍が。

「天外レトロジカル」
お姉さんが。

話変わって、
そういえば、最近「こわしや我聞」の國生さんで検索してうちに来られる方がちらほら。
何もなくて申し訳ありません。
もしかして、意外と人気あるのでしょうか。


「あ、このキャラいいなあ」とか思ったら、その日の日記に簡単にでも描いてアップできるようになりたいなあという思いはあって。
國生さんとか、葉子さまとか、描きたいものばかりたまっていくのですが。

ぼちぼち、永夜抄が来る前に紅魔郷イラストも描きたいところです。

2004/4/1

もう誰も信じられない・・・。
というのは冗談ですが。
なんだか、これだけ楽しかったエイプリルフールは人生初かも。
時遊戯画様には素でだまされました(笑)
超 やる気なサイト・リングも見れましたし。

昨日は代休を取れたので、半日くらい寝て、絵を描いて、珍しく日が変わる前に更新したりして、
今日も早く帰って、なまはげフラペチーノでも食べに行くかのう、とか思っていたら。
全然、仕事が終りませんでした(^^;

年度末の後には年度頭があるわけで。
まあ、いま忙しいのは仕方ないとして、例大祭はいけるといいなあ・・・。
微妙ですが。




2004年3月

2004年2月

2004年1月

2003年12月

2003年11月

2003年10月

2003年9月

2003年1月〜8月

2002年12月

2002年11月

2002年10月以前 戻る