2006/11/27

「遥かに仰ぎ、麗しの」をえんえんとやっておりました。
うーん、これだけ没頭してゲームしたのは久しぶりかも。
金曜夜から、梓乃、殿子、美綺、みやびの順にクリア。
メインのヒロインたちも魅力的ですが、三嶋さん、上原さん、リーダさんといった脇の人々もいいキャラ達です。
顔のないキャラ(顔のない村ではなく)も、あきらかに個性がでてますし。

2006/11/25

今日のうどん
鶏肉
南瓜、大根、長葱、舞茸
味噌、だしパック
うどん

食べたことないですが、ほうとうのイメージで南瓜うどん。
かぼちゃが溶けてポタージュ状に。ちょっと塩気が薄かったかも。
こういうときは、味噌を足すべきか、醤油でも足してみるべきか、塩を足すべきなのか。

2006/11/24

発売日ということで、「遥かに仰ぎ、麗しの」梓乃ルート中。
三嶋さんが心のオアシスです(^^;

2006/11/23

今日はラフで。日記でも何度か試作バージョンが出てますが、ロシュフォールさん。


2006/11/22


真紅の美酒ローデンバッハグランクリュさん。
ベルギービールというものを知らずに飲むと、そのツンとした酸味にびっくりすること必定。

毎度のことながら意味不明ですが、冬の本は、こんな独断と偏見によるビールイメージキャライラストとビール紹介の本です(^^;
輸入物ビールに興味はあるけど、何から飲んでいいかわからない人に読んでもらいたいなあとか。
まあ、片端から飲むとか、普通に売ってる紹介本を読めばいい気もしますが。

ちなんで、昨日のはデュベルさん案。

2006/11/21


今日の煮
スペアリブ、ソーセージ
白菜、セロリ、しめじ、じゃがいも、玉ねぎ
塩、胡椒

・・・いまいち。
ちょっと、肉類の分量がたらなかったかも。
なんとなく安かったのでスペアリブを使ってみたのですが、考えてみるとこの子は分量の何割かは骨ですね(^^;

2006/11/20

難題
白菜、セロリ、しめじ
明日には、食べきりたいところなのですが、このセロリのせいで難易度が上がってる気が。
洋風なスープと信じて全部煮るというのが、直球的解決法か。
豚のごろんとしたのをいれてマスタードで食べるとかどうだろう。

2006/11/18

今日買った本

「たまちゃんハウス 1」
落語漫画。ハチクロが終わったので、コーラスを買うのを止めたのですが、その時心残りだったのがこの作品。
単行本になってくれてよかった。

「バルセロナの厨房から」
スペインで修行していた料理人の人が書く、スペインの食べ物のいろいろ。

「VEGE BOOK」
菜食主義カフェの本。レシピ中心。
菜食主義にもいろいろあって、卵や乳製品はOKのものから、それもだめなものまであるそうで、この本は後者のスタイル。
この本のレシピは結構きちんとしたつくり方をしているので、作ってみようかなーと思いにくいのが難点。


ブラックラグーンのビデオ(昔の)を見ていたら、竹内部長の顔が見たくなってしまったので、CANVAS2をつらつらと読み返したり。
(ブラックラグーンのレヴィとCANVAS2の竹内部長の声の人が同じためと思われる)
あいかわらず(当たり前ですが)、上倉先生のエリス溺愛っぷりが素敵。
すごく、どのキャラも好きな作品です。

2006/11/17


昨日の炒めを微妙に修正。そういえば、中国の酢をいれていたので。
今日は材料も残っていたので、もう一度挑戦。
松の実の分量を増やして、松の実とニンニクをしっかり炒めてみました。
あと、その黒酢を気持ち多めに、醤油を少なめに。
結果、香ばしい感じに仕上がって、だいぶいい感じです。この冬のヒット作一号。

2006/11/17


ヤングガンガンを立ち読みしたところ、謎の麻雀漫画が次号からようやく連載再開とのこと。
というわけで、今日は「咲-saki-」から和。
最初の方はちゃんと読めてないので、単行本にも期待。

今日の炒め

豚肉
ホウレン草、エリンギ、トマト、松の実
ニンニク、唐辛子
オリーブオイル、醤油、塩、砂糖、黒酢、赤ワイン

水っぽくなってしまったあたりはもう少し改善の余地がある気がしますが、なかなかいい感じに。
なんとなくこの材料の組み合わせはスペインっぽいイメージがあったのですが、スペイン料理の本をめくると確かに、ホウレン草と、松の実やアーモンドの炒め物がのっていました。
カタルーニャ地方の料理なのだそうな。

まあ、この本は結構前から家にあるので、記憶の深層に記録されてたのだろうなあ。


拍手のお返事などー

> 部屋真っ暗にして聞いたゴーストハントは怖かったですねw 内容はだいぶ記憶から抜けてきてますが…

コーストハントは部屋暗くしてききましたねえ(^^;
ぞわぞわっと。浦戸さん家の話とか。
記憶が抜けている分、アニメは細かいところを気にせず見れて面白いです。

2006/11/16


今日はボジョレーヌーボーの解禁日。ヌーボーを飲むと寿命が75日伸びるともいいますので(いいません)、夕飯ついでにいただいてきました。
平日に外食するのは久しぶりかも・・

その時一緒に飲んだ蔵ビールのオイスタースタウトがおいしかったです。味が濃くて滑らか。
でも、オイスタースタウトがあるのに牡蠣がないのは片手落ちだと思います(^^;

2006/11/15


調味料が底をついてきました。
とりあえず、酢と味噌と山椒。買い足さないとー
・・気づくと、すっかり所帯じみたサイトですね。

2006/11/14


今日のうどん
牛豚合挽肉
青梗菜、胡瓜、長ネギ、ニンニク、生姜、山椒
醤油、豆板醤、甜麺醤、胡麻、胡麻油、紹興酒、ラー油、香菜
うどん

汁なし肉味噌うどん。
秋葉原で食べた汁なしの刀削麺がおいしかったので、ここのところ、微妙に麺類が流行っている様子。
・・でも、うどんは寝るまでもたないですね。
お腹がすいてしまって、林檎とか食べておりました。

2006/11/13

ゴーストハントのアニメを見たので、つい、勢いでコミックを全巻読み返してしまいました・・・
話の途中で止めるのは怖すぎるし、終わると、つい続きが読みたくなるという有限連鎖。
これが「なかよし」に連載されていた時期があるのも驚きなら、私がそのために「なかよし」を買ってたのもなかなかの驚きです(笑)

しかし、モノローグは宮村優子さん(CDドラマで麻衣の声)の声で再生されてしまうなあ。
ずいぶん、昔のCDですが。

でも、今の声もそれほど違和感なくていい感じですね。しいていうと、リンさんが微妙。
全般に、感激するほどハイクオリティではないですが、満足するべき出来ではないかと。
というか、人形の家怖いです。

・・でも真砂子の声はCD版がすごく好きだったので、ちと残念。

2006/11/12


ミスタードーナツのプレーンクルーラーがおいしかった。
以前、何度か秋田のミスタードーナツで食べておいしかったので、プレーンクルーラーをよく食べるのですが、どうも仙台のお店だと、あまりさっくりしてなくておいしくないことが多かったのです。
でも、今日は別にできたてという感じではなかったのですが、さっくりしていい感じでした。
店も綺麗になっていたし、何か変革があったのでしょうか。

2006/11/11

今日のやきそば その1
豚肉
キャベツ、ニンジン、長ネギ
ブルドックソース、醤油、塩、豆板醤、甜麺醤、胡麻、胡麻油、紹興酒


無性に焼きそばが食べたくて買ってきたのですが、ソースがついてないタイプでした・・
仕方がないので、冷蔵庫にあったブルドックソースでつくろうと思ったのですが、ついでにいろいろと(^^;
ちょっと薄かったかも

今日の焼きそばその2
豚肉、海老
キャベツ、トマト、長ネギ(青いところを多めに)、生姜
ブルドックソース、醤油、塩、豆板醤、甜麺醤、胡麻、胡麻油、紹興酒、オイスターソース


ソース控えめに海老焼きそば。
思いつきで作ったわりにはおいしかったかも。

2006/11/9


ここ数日何故か、いつもより一時間くらい早く眠くなります・・

2006/11/7


さて、びっくりしたことに、冬コミ当選した模様です。
日曜日東F42a「最果酒場」。
最果屋個人では申し込んでいないので、友人との合同です。
ジャンルは・・・ビール本です。
世界のいろんなビールを関係あるんだかないんだかわからないイラストを交えて紹介する本になると思われます。

思えば、東方で申し込む前から何回か申し込んでいたのですが、一度として受かることがなかったので、今回もだめだろうなあと思っていたのですが。いや、信じてみるものです。

2006/11/6


帰ってきましたー

いろいろ書くこともありますが、その辺りは徐々に。

かろうじて東京でオクトーバーフェストビールを飲み、
静岡方面では、ベアードビールのタップルームでベアードビールをいろいろといただきました。

やっぱりたまにはいろいろ飲まないとだめだなあと。

2006/11/2



明日から日曜まで、ちょっと東京と静岡の方を旅してきます。
いろいろとビールも飲んできたいところ。

遅くなりましたが拍手のお返事などー

> 鯖のカレー揚げと鯖カレー……自作してみて、似て非なるものだと実感しました(笑)

似て非なるものというか、実のところそんなに似てもいない気がしますね(^^;
そういえば、家にあるレシピ本に鯖の味噌煮のバリエーションとして、カレー風味煮がのっていたり。

> 最近東方イラストが足りないと思(ry

申し訳ないです。
ただ、このサイトは基本的にその時に描きたいものを好き勝手描くところなので、あまりご期待に添えないこともあると思われます。ご理解いただけると幸いです。
最近では10/12とか9/30がアリスだったりしますが、書かないとわからないですね(^^;

2006/11/1


アリスマチック六花ルート終わり。
テンポよく終わりまで楽しめました。
難を言うなら、このルートだけでは明かされない謎が山盛りあるところでしょうか(^^;




2006年10月

2006年9月

2006年8月

2006年7月

2006年6月

2006年5月

2006年4月

2006年3月

2006年2月

2006年1月

2005年12月

2005年11月

2005年10月

2005年9月

2005年8月

2005年7月

2005年6月

2005年5月

2005年4月

2005年3月

2005年2月

2005年1月

2004年12月

2004年11月

2004年10月

2004年9月

2004年8月

2004年7月

2004年6月

2004年5月

2004年4月

2004年3月

2004年2月

2004年1月

2003年12月

2003年11月

2003年10月

2003年9月

2003年1月〜8月

2002年12月

2002年11月

2002年10月以前

戻る